こんにちは、けーぷろです!
今使っているパソコンが古くなって新しく買い換える人がいると思います。
憧れのMacbookを買おうと思ったが、MabookcairとMacbookproのどちらを買うか迷いますよね!
MacbookProはぶっちゃけ良いの?と思っている人に私がMacbooProを購入しての「失敗談」を書きたいと思います。
これからMacbookProを購入しようか迷っている人は参考してください!
私が購入したMacbookPro

こちらが私が大学三回生の時に購入したMacbookPro2017年モデルです!
スペック
-プロセッサ:1.4Ghz
-メモリ:8G
-ストレージ:250GB
割引額
学割:一万円引き
iphone8の下取り:8000引き
合計金額:約17万円
Macbookを購入する際に、お持ちのihoneを下取りすることができます!
機種によって割引額は異なります!
MacbookProを購入しての失敗談

それではMacBookProを購入して「失敗談」を紹介します!
現に私はMacbookProを使っていますがめちゃめちゃ満足しています!
しかし、どうせProを買うなら「もっとこうしておけば良かった」と思ったことを書いています!
購入する時の参考にしていただけたら幸いです。
低スペックを購入してしまいました。
MacbookProの最大の良さは15インチまでサイズを選べて、Airよりも高スペックにカスタマイズできることです!
なのに私は13インチの初期スペックを購入してしまいました😭
なのでほぼAirと変わらないです笑
なんでMacbookProの初期スペックを購入したかと言うと値段が一番安いからです笑
こちらをみてください!
プロセッサ: 1.1GHzデュアルコアIntel Core i3(Turbo Boost使用時最大3.2GHz)、4MB L3キャッシュ
ストレージ:256~2TB
メモリ:8~16G
グラフィック: Intel Iris Plus Graphics
プロセッサ:1.4GHzクアッドコア第8世代Intel Core i5(Turbo Boost使用時最大3.9GHz)、128MB eDRAM
ストレージ:256~4TB
メモリ:8G~32G
グラフィック:Intel Iris Plus Graphics 645
これがAirとProのスペックの違いです!
Proの初期スペックがAirとほぼ同じだということがわかると思います!
二つの大きな違いはグラフィックです!!

Proの方がAirより高品質の画質で操作することができます!
なので画質はめちゃめちゃいいです
ただ、Proを使うならもっとメモリを上げておけば良かったと思っています。。
ファンの音がうるさい!
これはMacbookProだけなのか分からないのですが、ファンの音がめちゃめちゃうるさくなる時があります。
たぶんAirも同じような現象があると思います。
音がうるさくなる時
ファンの音が大きくなるのは多くのブラウザを開いている時や複数のアプリを動かしている時にうるさくなります。
なので、デスクトップ作業に慣れている人がMacbookを使用すると「こんだけでうるさくなるの?」と思うかもしれません。
なのであまり複数のアプリを立ち上げない方がいいです!
対策方法
ちゃんと対策方法はあります!
まずは「アクセシビリティモニタ」を開けましょう!
開けると、使用しているアプリがどれくらいMacを使用しているか分かる「%」が出てきます!
一番多く使用しているアプリを閉じればファンの音が静かになります!
ファンの音がうるさくなりますがしっかり原因や対策方法があるので問題はないです!
ファンの音を気にしたくない人はできるだけ高スペックにすると大丈夫だと思います!
MacbookProを購入して良かったこと
先ほどまではMacbookProを購入して失敗したことを説明しました
次はMacbookProを購入して良かったことを説明していきます!
タッチパネルバーが便利!
MacbookProにはタッチパネルバーという機能がついています!
これが地味に便利です笑
キーボードの上にタッチパネル付きのバーがついており、Windowsでいうファンクションキーのような役割を果たしてくれます!
これはすごく便利な機能なのでこれのためにMacbookProを選んでも良いと思います!
- メニューバー表示
- 音量調整
- 明るさ調整
- スクリーンショット
- escボタンなど
指紋認証が便利!
MacbookProには指紋認証機能がついています!
先ほど説明したタッチパネルの右端に指紋認証機能がついています。
この指紋認証は「ログイン時」や「アプリのインストール」に使用できます!
パスワードを入力せずに指紋認証でできるので便利です!
スムーズに動く!
やっぱりMacbookは動作がスムーズで使っていて快適です!
Air、Proどちらも動作がスムーズなのでMacbook本体が素晴らしいです!
なのでどちらを購入しても正直変わらない印象です。
MacbookProは重たい作業ができるので、「デザイン」や「動画編集」のようなビジュアルを気にする作業ではProの方がスムーズに動かせます。
最後に

今回はMacbookProを購入しての失敗談を説明しました。
実際に使用していて満足してる割合の方が高いので、購入して後悔はしていません!
ただ、「Proを購入するのならこうしておけば良かった」と言う点がいくつかありました。
高スペックで作業したい人はMacbookProを購入して、高スペックにカスタマイズしましょう!
また、13インチでも高スペックにカスタマイズできるので無理に15インチ購入しなくても大丈夫です。
しっかりと下調べして購入するか検討しましょう!
以上で終わります。ありがとうございました。
使っているパソコンが古くてMacbook購入したい!